本をさがす

キーワード
対象年齢をえらぶ
本の種類をえらぶ
シリーズ
ISBN

978-4-8340--*

検索条件を設定してください。

検索条件をクリア

こんを作ろう こんを作ろう

『こんとあき』に出てくる、きつねのぬいぐるみの「こん」。
こんの愛らしさ、けなげさは、こんなぬいぐるみの友だちがいたらな、と思わせます。

「こんを作ってみたい!」

そんな読者の皆さまの声にお答えして、このページでは「こん」のぬいぐるみの作り方をご紹介します。

※なお、このぬいぐるみの「こん」を、お子さまと楽しんだりプレゼントに使用する等の個人的使用以外に、
販売・頒布の目的で製作することは、著作権の侵害となりますので、絶対におやめください。

なお、このぬいぐるみの「こん」を、お子さまと楽しんだりプレゼントに使用する等の個人的使用以外に、販売・頒布の目的で製作することは、著作権の侵害となりますので、絶対におやめください。

  • こんの材料

    こんの材料

    白のボア
    130センチ幅×30センチ
    薄茶のボア
    130センチ幅×40センチ
     
    ※作り方では「茶」と表示してあります。
    桃色のフェルト
    7センチ×14センチ
    黒のフェルト
    直径6センチの円
    肌色のフェルト
    7センチ×14センチ
    たんすシート
    10センチ×80センチ
     
    ※ポリエチレン製
    芯地
    7センチ×14センチを2枚
    ワイヤー(18番)
    35センチ
    黒の半丸ボタン
    1.5センチ径を2個
    ジョイント
    3.5センチを4組
    パンヤ
    250グラム
    綿
    少々(鼻用)
    縫い糸(白)
    太口(20番)のもめん糸
    しつけ糸
    30番のもめん糸

    洋服の材料

    朱色のもめん
    90センチ幅×40センチ
    縞柄のやや厚いもめん
    90センチ幅×40センチ
    接着芯
    7センチ×30センチ
    ボタン
    1.5センチ径を2個(シャツ用)
     
    2センチ径を3個(ズボン用)
  • 型紙をダウンロード

    印刷したものを、200%に拡大すると適切なサイズになります。

  • 福音館書店 facebook
  • 福音館書店 twitter
  • line

『こんとあき』に出てくる「こん」はきつねのぬいぐるみ。
こんとあきとの心の交流、おばあちゃんとのきずな、そして旅を通して成長するあきの姿を生き生きと描いた『こんとあき』は、1989年の発行以来、たくさんの人に愛されてきました。
特にこんの愛らしさ、けなげさは、こんなぬいぐるみの友だちがいたらな、と思わせます。

このこんを、作者の林明子さんは自分で考案し、製作したぬいぐるみをモデルに描きました。その型紙が図案化され、絵本の初めと最後のページに載っています。しかしこれには部分の名前や枚数は書かれていません。そのため、「こんを作ってみたい!」と思った読者の方から、詳しい作り方のお問い合わせをたびたびいただきました。そこで、「母の友」誌では1997年4月号、2004年5月号で、その作り方を掲載しましたが、バックナンバーの在庫もなくなってしまいましたので、ここでそれをご紹介したいと思います。

ぬいぐるみ製作:酒本美登里 写真:吉原朱美・澤井秀夫 絵:村田まり子

  • 福音館書店 facebook
  • 福音館書店 twitter
  • line

福音館の最新情報

フォローする

あのねメール通信の登録

著者のエッセイや新刊情報を毎月メールで配信します。

あのねメール通信に登録する