日々の絵本と読みもの

新しい一年への願いをこめて『しめかざり』

新しい一年への願いをこめて


『しめかざり』


門松、鏡餅、そしてしめかざり。お正月が近づいてくると、街中の至るところで見かけるようになりますね。わたし自身、数ある年中行事の中でも、お正月はどこか特別。「新しい年を迎える」心構えをと、今年も小さなしめかざりを用意して新年を待っています。

そんな年末にご紹介するのは、様々なしめかざりの造形を楽しみながら、そこに込められた思いをたどる絵本『しめかざり』です。
家の門や玄関に飾られるしめかざりは、実をつける前の稲を乾燥させた青いワラを束ね、それをより合わせて作られています。作る人や飾る場所、地域によって様々な形がありますが、それぞれに意味が込められているんですよ。

例えば、山形県鶴岡市で作られているしめかざりは「俵」の形。新しい年もたくさんお米がとれますようにとの願いが込められています。他にも、ユニークな造形のしめかざりが日本中に! 安芸の宮島の華やかなしめかざりは圧巻です。

この絵本の作者は、全国各地のしめかざりを調査・研究している森須磨子さん。個性豊かなしめかざり、それぞれの特徴を捉えた鮮やかなイラストとともに、その魅力を伝えます。

ひとつひとつに願いが込められたしめかざり。素晴らしい一年が迎えられるよう、心を込めて飾りたいですね。


担当・T
小さい頃からおせち料理が大好きです。クリスマスよりお正月派の入社4年目。
 

2019.12.27

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

記事の中で紹介した本

関連記事