ふくふく本棚

  • ふくふく本棚とは
  • 日々の絵本
  • いま読める連載

    • 子どもと絵本をめぐって
    • 特別コメント
    • 学校図書館だより
    • 作者のことば
    • イベントレポート
    • あのねエッセイ
  • 過去の連載一覧

あたらしい記事一覧

  • 日々の絵本と読みもの

    2017.10.31

    メキシコのお祭り「死者の日」を描いた絵本『アンヘリータと おばあちゃん』

  • 小風さち 絵本の小路から

    2017.10.31

    紙と鉛筆と消しゴム|『いっぽんの鉛筆のむこうに』 谷川俊太郎 文 坂井信彦ほか 写真 堀内誠一 絵

  • 日々の絵本と読みもの

    2017.10.27

    オニのお父ちゃん、こんどは出雲へ出張!? 『オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ』

  • 日々の絵本と読みもの

    2017.10.23

    赤ちゃんといっしょに「かたち」を探してみよう!

  • 小風さち 絵本の小路から

    2017.10.16

    金貨がいちまい|『うさぎのみみはなぜながい』北川民次 文・絵

  • 日々の絵本と読みもの

    2017.10.06

    野菜たちのマラソン大会? リズミカルな言葉が楽しい絵本『おやおや、おやさい』

  • 日々の絵本と読みもの

    2017.10.04

    月を見上げていたら、空から男の子が下りてくるかも?『つきのぼうや』

  • 小風さち 絵本の小路から

    2017.10.02

    朝の音読|『きこえる?』 はいじま のぶひこ 作

  • 日々の絵本と読みもの

    2017.09.27

    秋は渡り鳥の季節です。海を渡る鳥、ヒヨドリの絵本『きょうは たびびより』

  • 日々の絵本と読みもの

    2017.09.25

    リズムにのって数えてみよう! パンダの写真絵本『10ぱんだ』

  • 1
  • 67
  • 68
  • 69
  • 76

おすすめの記事

  • 創立70周年記念|リレー連載「編集長が語る、福音館の本づくり。」

    「もういっかい!」と何度も楽しんで 一生の幸せな記憶となるように|こどものとも第一編集部

  • イベントレポート

    角野栄子さんの魔法にかけられて…|魔法の文学館(東京・江戸川区)

  • 山脇百合子さん子育てインタビュー

    山脇百合子さん 子育ての日々をふりかえる〈前編〉

  • 日々の絵本と読みもの

    音はふるえる空気の波から生まれるんだって 『聞いて 聞いて! 音と耳のはなし』

ページの上部に戻る

  • ふくふく本棚とは
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube

福音館書店

© FUKUINKAN SHOTEN PUBLISHERS, INC. All rights reserved.