しっぽの息子『かがくぶ ぶちょー』です。『秒読み』読みました。とてもおもしろかったです。僕のお気に入りは、『駝鳥』です。人間の欲深さ、そしてそれに対する報いが伝わってきました。 うちの学校では、月に一度、読み聞かせがあるのですが、母は、ボランティアで来るたびに『駝鳥』を読んでいます。母が読み聞かせにいったあるクラスの担任のK先生は、「お前の母ちゃんの読み聞かせ怖かった~。」と言っていました。母にはそういう才能でもあるんでしょうか・・・? もしうちのクラスに母がきたら・・・・・。考えるだけでさむけが・・・。話し方が怖すぎて村八分になるような気がします。くわばらくわばら。ん? ちょっとまてよ・・・。 もしかして、怖いのは母ではなく、『駝鳥』の方か・・・な? とにもかくにも『駝鳥』は、とてもおもしろかったです。これからも、『ボクラノSF』シリーズ。楽しみにしています。