文房具のやすみじかん
まもるくんが遊びにいったあとの、だれもいない部屋。おしゃべりをはじめたのは、まもるくんが、いつも使っている文房具たちでした! えんぴつ、消しゴム、色えんぴつ、ボールペン、修正液、砂消しゴム……子どもたちにとって身近な文房具が、それぞれ「かくこと」「消すこと」について、原理としくみをご紹介。ふだん、なにげなく使っている小さな道具には、技術と工夫が、いっぱいつまっています。
-
読んであげるなら
5・6才から
-
自分で読むなら
小学低学年から
カテゴリ | : かがく絵本・図鑑 |
---|---|
定価 | : 1,430円(税込) |
ページ数 | : 32ページ |
サイズ | : 24×26cm |
初版年月日 | : 2016年01月15日 |
---|---|
ISBN | : 978-4-8340-8237-1 |
シリーズ | : 福音館の科学 |
その他の仕様 +
みんなの感想
まだ感想がありません。ぜひお寄せください。
感想を書き込む