品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
せんにんみかん
伊豆の昔話
こどものとも 2019年1月号

あるみかんの木に一つだけ、とても大きな実がなった。ひと抱えもあるような巨大な実だ。さらに不思議なことに、中から話し声や「ぱちん」という物音がする。皮に穴をあけてのぞいてみると、なんと中には二人の老人がいて、のんきに碁を打っていた……。伊豆地方に伝わる、みかんの産地ならではの昔話を、静岡県在住の画家が、美しく力強い版画で絵本化しました。
-
読んであげるなら
5・6才から
-
自分で読むなら
―
みんなの感想(1件)
絵(版画)がとても綺麗で、お話も大好きな本です。どの年齢にも伝わるお話なので読み聞かせで使わせて頂いております。高学年の図工で版画の製作があるので、これは版画で描かれた絵だよ、と伝えると興味を持ってくれます。月刊誌で購入してから大切に読んでいますが、本当に好きなお話なので、製本して発行して欲しいです。
ぴーちゃんさん
お子さんの年齢:小学高学年
感想を書き込む