センス・オブ・何だあ?
― 感じて育つ ―

全身で感じて、豊かに日々を楽しみましょう
季節の変化は匂いでわかるし、料理のできあがる過程は音の変化で楽しめる。感性の描写が得意な著者・三宮さんの文には身の回りの様々な情報を全身で感じ取るヒントがちりばめられていて、感じることの楽しさが伝わってきます。本書のタイトルは『センス・オブ・ワンダー』(レイチェル・カーソン著)へのオマージュが込められています。「知ること」は「感じること」の半分も重要ではない。お子さんと一緒に感じることを楽しんでください。
-
読んであげるなら
―
-
自分で読むなら
子どもにかかわるすべての人に
カテゴリ | : 読みもの |
---|---|
定価 | : 1,100円(税込) |
ページ数 | : 112ページ |
サイズ | : 18×13cm |
初版年月日 | : 2022年03月05日 |
---|---|
ISBN | : 978-4-8340-8640-9 |
シリーズ | : 福音館の単行本 |
その他の仕様 +
みんなの感想
まだ感想がありません。ぜひお寄せください。
感想を書き込む