まいて きって おいしい! ひなまつり
かがくのとも|2007年3月号
雛祭りの日に、子どもたちが集まって、ごちそう作りに挑戦します。まずは太巻き寿司を作ります。太巻き寿司は、食材や巻き方を工夫して、切るとさまざまな模様(断面図)が現れる楽しい料理です。みんなが作った太巻き寿司はどんな模様になるでしょうか。他にも白玉粉やサンドイッチ用食パンなどを使って、“巻いて楽しい、切ってびっくり、食べておいしい料理”がたくさん登場します。(かがくのとも456号)
- 読んであげるなら
5・6才から - 自分で読むなら
ー