ことばさがし絵本
あからん
あからんとは、「あ」から「ん」までを意味します。ひらがなの「あ」から「ん」まで、それぞれの文字をテーマに、文と絵をかいた、ことばさがし絵本です。一文字につき一場面でかかれているので、それぞれの文字からはじまる描かれたことばを、子どももおとなもいっしょに、絵のなかからさがしてみてください。描かれていることばは、子どもにもなじみのあるものもあれば、この本で新しく知ってほしいことばもあります。
-
読んであげるなら
5・6才から
-
自分で読むなら
小学中学年から
カテゴリ | : 絵本 |
---|---|
定価 | : 本体1,400円+税 |
ページ数 | : 64ページ |
サイズ | : 27×19cm |
初版年月日 | : 2017年02月10日 |
---|---|
ISBN | : 978-4-8340-8323-1 |
シリーズ | : 日本傑作絵本 |
その他の仕様 +
みんなの感想(4件)
すごくおもしろいです。
えんたんさん
お子さんの年齢:小学中学年
絵がとてもおもしろいです!ひらがなっておもしろい。
勝又茂さん
風呂場に「あいうえお表」を頑張っているのですが少しづつ関心を持ってる洋に見えるので新聞を見て求めました。
小林 美智代さん
お子さんの年齢:3才
孫のために購入しましたが、結構私が楽しみました。大人用の「あからん」も作ってほしいと感じました。「あ」ほ「から」ぬけられ「ん」という感じです。すんません。
鈴木 章一さん
お子さんの年齢:5・6才
もっとみる
とじる
感想を書き込む