定期的に開催されている「ふくいんかんのえほんやさん」で初めて手にとりました。子どもがとても気に入り、生活の様々な場面で「Hey Buddy , which one!!」と子どもから聞かれることが増えました。子供も大人も、時にはどちらも選び難い!と思うものがありますよね。選ぶ楽しさを教えてくれる親しみの一冊です。絵本を通して英語のフレーズが自然と出てくるようになったのは初めてです。そして二次元バーコードではロバート キャンベルさんの優しいお声の読み聞かせに親子時間がより豊かなものとなっています。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 24ページ
- サイズ
- 22×21cm
- 初版年月日
- 2023年04月05日
- シリーズ
- 英語でたのしむ 福音館の絵本
- ISBN
- 978-4-8340-8701-7
- テーマ
- ー
みんなの感想(2件)
子どもが書店の店頭で「あっ英語の本だ」と言って、さわりはじめました。産まれた頃から英語を聞かせたりしているのですが、田舎の徳島では英語の絵本を売っているお店はなく、どうしてもインターネットで購入しかなかったです。図書館もあまり充実していなく古いものばかりで、子どもが「ママこれほしい」と言ってくれたのがとても嬉しくすぐに購入しました。2次元バーコードから音読も聞けるので助かります。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。