赤ちゃんがごはんを食べます。「あーむんむ あーむんむ」。目を見ひらき、鼻をふくらませ、表情豊かに食べる姿を描きます。登場するのは、おかゆやにんじんの角切りなど、赤ちゃんにとって身近な食べ物ばかり。リズミカルな言葉と、匂いや温もりまで伝わってくるような、生き生きとした絵が魅力的です。一緒に食べているような楽しい気分を味わえる作品です。
10ヵ月〜2才向け
毎月定価460円(税込)/ 年間購読料5,520円(12ヵ月)
20×19センチ / 22ページ
赤ちゃんに語りかける絵本
限られた「ことば」「生活」「体験」の中で生きている赤ちゃん。でも、10ヵ月を過ぎるころになると絵本を十分楽しめるようになります。「こどものとも0.1.2.」は、赤ちゃんとお母さんお父さんとの豊かなふれあいの時間を作る絵本です。親子の心のつながりと喜びが生まれる12冊をお届けします。
2025年度の年間ラインナップ
みんな いいおかお
呼びかけると動物たちや赤ちゃんがいいおかおを見せてくれます。
だーれか だーれか
みつばちの呼びかけに応えて、花からいろんな虫が出てきます。
あーむんむ
ごはんを食べる赤ちゃんの表情を魅力的に描いた絵本。
7月号
にゃんころたいそう
ねこの動きを体操に見立てた、一緒に身体を動かしたくなる絵本。
8月号
ぽーぽーぽぽー
2羽の鳩が出会って子育てする様子を色鮮やかな刺繍で描きます。
9月号
きってみよう
くだものを切るときの形の変化を、瑞々しい絵で描きます。
10月号
ぺんぺん ぽろろん
リズミカルな言葉にユニークな色と形が寄り添う絵本です。
11月号
とことこ くまさん
くまさんがはちみつや山ぶどうを見つけておなかいっぱい食べます。
12月号
どっちからくるのかな?
船や消防車などの乗り物がどっちからくるのかを楽しむ絵本です。
1月号
ちいさなトリさんが ツーピーツツピー
ちいさなトリさんが鳴くと、動物たちが鳴き声で返事をくれます。
2月号
ありの あいたた
ありが家の中で遊んでいます。おや、あっちに誰かいるぞ。
3月号
なあーれ なあーれ
生活の中での小さい子どもの願いがかなう、うれしい絵本です。
バックナンバー
- インターネットからはバックナンバーや単品の購入はできませんが、全国の書店にて取扱いがございます。
- バックナンバーの出版社在庫状況は、バックナンバー一覧をご確認ください。
「0.1.2.えほん」のご紹介

「こどものとも0.1.2.」の中でも、特に人気のあったバックナンバーは、「0.1.2.えほん」(ハードカバー)として刊行しています。
0.1.2.えほんを見る